製造工程


原材料受入原材料を受入、検査後に倉庫へ入庫。


配合原材料を混合し練ゴムを作ります。


工程検査練ゴムの硬さや伸び、強さを検査。


入庫(練ゴム)冷暗所へ保管します。



ロール作業(分出し)黒以外の練ゴムは別室で予備形成。


予備形成練ゴムを製品サイズ毎に加工。


予備成形ゴム材料押し出し機で予備成形。

加硫成型練ゴムを金型で形成(量産品)。


加硫成型(大口径)練ゴムを金型で形成(φ300以上)。


加硫成型練ゴムを金型で形成(航空機用)。

打抜き仕上成型品を専用の型で打抜きます。


削り仕上バリを削って仕上げます。


冷凍バリ取り仕上げゴムを冷凍しバリのみを破砕します。



二次加硫ゴム配合毎に指定の温度で焼成します。


外観検査製品の外観を全数検査します。


画像検査機械の目で製品の外観を全数検査します。


完成品検査寸法、硬さ測定と外観検査の抜取確認。


包装指定の数量を計量し梱包します。


入庫完成品を倉庫に入庫します。


出荷製品センター、お客様の元へ配送します。
